[edit]
Re: No title
>トモママさん
びくとも動きましぇーん
根負けして、そのまま散歩に行きました。
30分してやっと気良く入ってくれました。
何回いくねんって
Re: かわいい(笑)
> リクママサン
そうなんです。
ゆぅのサイクルはまずこれは食べれるかな?から始まるみたい
動かないっていったらぜーったい動かないし
そのくせポメちゃんにほえられたら、後ろに隠れるか、抱っこってせがむし。
抱っこできましぇーん
かわいい(笑)
なんでも食べ物にしちゃうのはナナといっしょだぁ(笑)
最近魚もたべてるし(爆)
メダカの躍り食いは・・・・(汗)
ゆぅくんつれて散歩にいったらたのしそうだなぁ~
σ( ̄∇ ̄*)はデカコギになれてるから引っ張られても余裕だし(笑)
No title
ゆう君、メダカは食べちゃだめですよぉ~
せっかく2年越しでメダカを飼い始めたんですからね♪♪ リー君なら足入れて、お水バシャバシャとイタズラしそうですけど(笑)
ゆう君、その後はお家に入ってくれましたか??
Re: No title
ゆきちパパさん
でかいでしょ
でもね、ギューとしてもつぶれないんですよ
7ヶ月でうちにやって来た時は9キロだったのに、
あれよあれよという間に・・・
こちらこそよろしくです
Re: No title
メダカって、なんかホッとしますよね~
> ゆう君~お腹の足しにはなりませんよ~
> 駄々こねて動かないの??かわいいから許せちゃうけどね
つんくみさん
ゆぅは一度駄々こねるとてこでも動きません
抱っこして動かすにはチョット重すぎる
No title
初めまして、ゆきちです
ゆうくん、おっきぃですねぇ~
うちもトライの”さきち” がいますが
ちっこいですょ。
近所のトライコギ♀2頭もやはり小さいです。
16キロって・・・
R&Wでもそんなにはお見かけしませんが
私にとっては珍しいコギさんに出会うことが出来ました
りー君ありがとー
ゆうママさん、どうぞ宜しくお願いします
No title
メダカって、なんかホッとしますよね~
ゆう君~お腹の足しにはなりませんよ~
駄々こねて動かないの??かわいいから許せちゃうけどね
No title
WINママさん
散歩から帰ったら、
めだかを入れた鉢で水飲んだました。
メダカの方が逃げてくれていました
ティアラママさん
いらっしゃい
ゆぅは動かないといったらゼーッタイ動きません。
抱えるのも一苦労です
お邪魔します♪
早速遊びにきましたぁ~♪
リンクありがとうございますっ!こちらも完了で~す。
ゆうくんは16キロなんですね!
ティアラはちっちゃめで8キロなんですよ~。半分^^;
ゆうくんエヘヘの顔が可愛いですぅ~(o´艸`o)
ティアラもそんな感じでお家入るのヤダ!ってよくゴネてます~(笑)
No title
先程はWINのブログに遊びに来てくれてありがとう。
ゆう君のエヘヘのお顔があまりにも可愛くて
連れ去りたいくらいです。
近所に同じ感じの鉢にやっぱりメダカを入れているお店があります。
ちょうどとどいてしまう高さなので、食べそうになってますよ。
また遊びにきますね!
No title
マリママさん
あれからどーしても入らないから散歩に行きました。
今日は何回行ったやら
めいママさん
ザリガニ取りの名人がいますよ(息子リョータン)
小1の時、授業開始時になっても外の小川でザリガニ取ってたと
懇談で言われました。これがまたイーっパイとってくるんですと
先生
いつでもレンタルしますよ
メダカ
可愛いねえ~
うちのマンションに「ビオ・トープ」っていうのがあって
そこにも、メダカがいます。
アメリカザリガニが増えて、一時期全部食べられたりしたけど
何回も駆除して、メダカを放流して…
その繰り返し(^o^;)
外で飼うのは、大変そうです…
だから、ゆう君、食べないで~(T_T)
No title
メダカの踊り食いって・・・・爆
ゆうクン、もうちょっと大きいの入れてもらってから食しましょう・・アハハッ
エビさんとか・・・いかが??
あっ!消化悪いか・・・大爆
ママさん、いつも励ましありがとねぇ~~
| h o m e |